秋も深まり
- 伊地知
- 2015年10月9日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは^^ 秋と言えば食欲の秋ですね!(*'ω'*) スポーツや芸術も勿論の事食欲が一番前に来てしまう伊地知です!
先日、京都美術館に行ってきました、(芸術の秋してるアピール)彼女と二人で行ったのですがこの日はルーブル美術館展最終日だった事もありオープンと同時に既に40分待ちの列が出来ていました( ;∀;)

僕は普段なかなか誘われでもしないと行けない美術館なのですが美術館ってこんなに騒がしいものなの?って思っちゃうほど人が多くがやがやしていて僕の中な美術館イメージが崩壊しました( ;∀;)
前回美術館に行ったのは確か守山にある佐川美術館でキースへリング展に行ったのですが、自分の足音も気になるくらい静かな空間だったのでルーブル展の力なのか、一回りするのに約1時間弱かかってしまい表に出た頃にまだ40分待ちの行列が継続して続いていました( ゚Д゚)

やはり世界に誇るルーブルの力ですね!
そして運良く午前中に目的を達してお昼頃にはやはり食欲の秋と言う事で一乗寺にラーメンを頂きに麵屋極鶏さんへ~ いつもいつも大賑わいで並びたくなくても並んで食べてしまう魅力ある真っ赤な花びら舞う(赤だくというメニュー)鶏白湯‼‼

完食してただの秋の感想ブログになりましたw
Comments